8月最後のお泊りのゲスト。遠野の里山をマウンテンバイク回りました。途中、太鼓の音が聞こえてきたので急遽、板澤しし踊りの練習風景を見学、ビールの原料のホップ加工場の見学し、田んぼの中にぽっんとある荒神神社、繋稲荷神社を回ってきました。サイクリングのあとは薪で焚くサウナ体験でととのい、遠野産の鹿ジビエコースの食事を楽しみました。焚き火の中での花火、夜空を埋め尽くす満天の星空を眺めて夜が更けていきました。
秋の深まってきた遠野に南国ハワ…
イタリアからのゲストを迎え、裏…
九州から、宮沢賢治生誕祭に参加…
遠野で加工された鹿ジビエ肉のコ…
デーンマークからお越しの2人組…
リアン遠野の裏にある繋稲荷神社…