遠野物語序文

『遠野物語』(とおのものがたり)は、柳田国男が明治43年(1910年)に発表した、岩手県遠野地方に伝わる逸話、伝承などを記した説話集です。
遠野地方の土淵村出身の民話蒐集家であり小説家でもあった佐々木喜善より語られた、遠野地方に伝わる伝承を柳田が筆記・編纂する形で出版され、『後狩詞記』(1909年)、『石神問答』(1910年)とならぶ柳田の初期三部作の一作。日本の民俗学の先駆けとも称される作品です。

https://www.instagram.com/reel/C4p3ca9tQj1/?igsh=OWNyemt5OHpiajAw
lientono@admin

Recent Posts

日帰りBBQ&サウナ体験

リアン遠野、日帰りプランのBB…

2日 ago

山のブランコ遊び

山のブランコは子供たちの歓声で…

4日 ago

今年初めての花火

BBQのあとは、花火大会でした…

4日 ago

桜が咲きました!

待ちに待った春の便り。早瀬川の…

2週間 ago

岩手の観光スポットに掲載

IBC岩手で発行している観光ス…

2週間 ago

「天津木村のへぇー」農泊体験

昨年放送になった「天津木村のへ…

2週間 ago